【初稿 2015/11/04】
【訂正再掲 2017/09/17】
このブログ(※移転前のブログのこと)には「FC2アクセス解析」を付けているんですが、さっき何となく解析結果を見ていて、「知恵袋」のページからこのブログに飛んで来ている人がいるのを知りました。
「なんで『知恵袋』からブログに来るの?」と思ってリンク元に行ってみたら、思いっきり自分が書いた記事が紹介されて…
Tag Page【マルウェア】
タグ「マルウェア」記事リスト【目次】
- 【マルウェア騒動 5】知恵袋で紹介されてるんですけどwww 2017/09/17(Sun)
- 【マルウェア騒動 4】マルウェアに感染した時に慌てないために 2017/09/01(Fri)
- 【マルウェア騒動 3】Internet Explorerが起動しない!(´・ω・`) 2017/08/31(Thu)
- 【マルウェア騒動 2】マルウェアに感染してしまった私がやってしまったこと(反面教師にしてね!) 2017/08/30(Wed)
- 【マルウェア騒動 1】ネットを見るためにブラウザを開いたら、緑色の文字と下線が出てくる(´・ω・`) 2017/08/25(Fri)
- 「DelayStarter Failed」が何度も出てくるんですけど 2015/02/16(Mon)
タグ「マルウェア」の記事一覧
【初稿 2014/03/17】
【訂正再掲 2017/09/01】
怪しいと思いつつ「便利そうだから」という理由だけでフリーソフトをインストールした私のパソコンは、案の定「マルウェア」に感染してしまいました。
ネットを見ようと思ってブラウザを開くと「緑の文字」と「二重下線」がありとあらゆるところに出てきて、マウスでページをスクロールする時に「緑の文字」の上にカーソル…
【初稿 2014/03/17】
【訂正再掲 2017/08/31】
「マルウェア」に感染してしまった私のパソコン。
「システムの復元」をした後に、フリーソフトの「Malwarebytes Anti-Malware」「Adwcleaner」「IObit Uninstaller」を使って怪しげなプログラムを削除し、更にタスクマネージャーで「wEabsAvee」と「WS-Sustainer1.80」のプロセスを終了させたら、「緑の文字」と「二重下線…
【初稿 2014/03/16】
【訂正再掲 2017/08/30】
前回の記事<■マルウェア騒動 1>では、私のパソコンがマルウェアに感染してしまい、ブラウザの表示がおかしくなってしまった経緯を書きました。
ネット上のページを開くと緑の文字に緑の下線(二重線)が引かれているものがたくさん出てきて、マウスをあてるとポップアップが表示されます。スクロールするたびにマウスの…
【初稿 2014/03/15】
【訂正再掲 2017/08/25】
いらんソフトをインストールしたことにより、パソコンがおかしなことになってしまいました。
1週間ぐらい、このわけのわからん事象をどうにかすることに時間を取られてしまって何もできませんでした。悲しいことです(´;ω;`)
私が引っ掛かったのは正確には「ウイルス」ではありません。
ウイルスチェックには引っ…
【2017/09/01 追記】
2015年02月14日以降、私のパソコン(Window7)を起動させると「DelayStarter Failed」と表示されるようになってしまいました。
コレ、いったい何なんでしょうね?
何か悪さをしている、のかもしれないし。していないのかもしれないし。
ネットで調べたら同じ症状の人がいるみたいで(「知恵袋」に同じ質問があった)、でもまだ誰もまともに回答してくれ…
タグクラウド