Top Page > パソコン関係の雑談 > HPのパソコン「Pavilion 24-x015jp」のメモリを増設する方法

HPのパソコン「Pavilion 24-x015jp」のメモリを増設する方法

24-x015jpの画像


私が現在使っているパソコンは「HP Pavilion All-in-One - 24-x015jp」です。
HP(ヒューレット・パッカード)社のデスクトップ一体型パソコンで、ディスプレイは24インチです。
写真を撮影してみたらちょっと変な感じになっちゃったんですが(笑)、まあ、こちらの画像のように机にドカッと置けちゃうパソコンですね。



ずっとノートパソコンを使っていたんですが、デスクトップが欲しくなったので2018年9月に購入しました。
現在までメインのパソコンとして使っていますが、問題は全く無いです。
サクサク動くし、とりあえずノートパソコンよりも画面がデカイのが良いです。
ただ、タッチパネルはいらなかったですねぇマジでw
画面を直接タッチして何かするってことが無いですから、必要性が皆無です。まあ、私にとっては、って話なんですけども。
なんだかもう、この年になると画面が大きい方が良いですよね(笑)



先ほどHP(ヒューレット・パッカード)のホームページで確認したら、もう「24-x015jp」は販売が終了していました。
次のモデルが出ているみたいですから、この記事を書く必要性があるのかわかりませんが、誰かが私のように「メモリを増設したい!」と思うかもしれないので、そういう時にヒントになったらいいな、と思って記事を書いてみます。
とはいえ、あくまでもこの記事は忘備録という意味合いしかありません。そこのところはご了承いただきたく思います。



ちなみに先ほど「サクサク動く」と「24-x015jp」を誉めましたが、そもそも私はこのパソコンを購入してすぐにメモリを8Gから16Gに増設したので、8Gのままでもサクサク動いてくれるのかは不明です。
あと、HPの説明書に「お客様自身でご用意いただいたメモリを増設された場合の動作についてはサポート外となります」と記載されているので、私のようにメモリを増設してしまった場合はサポートを受けられなくなる可能性があります。メモリの増設は自己責任でお願いします。



念のため書いておきますが、私自身はパソコン購入時にすぐにメモリを増設しており、以降5か月ぐらい経過しているため、当時の記憶が薄れております。
この記事内容の通りにやってみて失敗した、という場合もあるかもしれません。
でもしつこいですが、あくまでもこの記事は、私自身の忘備録として書いています。
失敗したとしても、私は責任は負いません。
あくまでも自己責任で、よろしくお願いしますね。


とりあえず、メモリ増設をした時に写真を撮影していたので、いくつか写真を使いながら説明していきたいと思います。(ただ本当に、もう手順を忘れつつあるのですよ‥‥)





メモリを購入する


まずは、増設用のメモリを準備しましょう。
HP「24-x015jp」の説明書には、メモリについて「8GB (8GB×1) PC4-19200 (2400MHz) (最大16GB)」と記載されています。メモリスロットは「2スロット (SO-DIMM)」とあります。
パソコンを購入した時点では、メモリは8Gが1枚設定されているわけですね。「2スロット」あって「最大16G」なわけですから、8Gのメモリをもう1枚、増設することができるわけです。



ということで、8Gのメモリを準備します。
PC4-19200 (2400MHz)」で検索して出てきたメモリ、どれでもいいと思います。
例えばアマゾンで検索してみると、「ノートPC用メモリ」という言葉で色々なメーカーのメモリが表示されます。「24-x015jp」はデスクトップパソコンだと思っていましたが、中身はノートパソコンだということですね。まあ、ディスプレイが大きいだけのノートパソコンだと思っておけばいいんじゃないでしょうか。私自身はけっこう満足しているパソコンなので、気にしてませんけども。



ちなみに、私は「Crucial」のメモリ「CT8G4SFS824A」を購入しました。
永久保証だそうです。(メモリはほとんどが永久保証なんですけどねw)
どこのメーカーのメモリでも大丈夫だと思います。
一応、紹介しておきますね。





24-x015jpにメモリを増設する


とりあえず先に、手順を書き出しておきますね。



作業手順■付属のレンチでモニタからスタンドを外す
■裏蓋(カバー)を外す
■ドライバーで金属カバーのネジを外す
■メモリが見えた!!
■メモリを増設する
■元に戻して、念のためにメモリを確認する



作業をする前に注意しておきますが、今回の作業はパソコンのモニター側を下にして裏蓋を外すことになりますから、モニターを直接机の上に置くなんてことはしないでください
机や台の上に「プチプチ」みたいなものを敷いてから、モニターを下にして置いてくださいね。
あと、ドライバーが必要になりますので準備しておきましょう。
プラスとマイナスがあればいいと思います。



付属のレンチでモニタからスタンドを外す


パソコンの裏蓋を外すために、脚(スタンド)を外す必要があります。
「24-x015jp」を購入すると、箱の中に地味な感じで六角レンチが入っています。
私はこのレンチに気が付かずに100円ショップにレンチを買いに行ったんですけど、後から「付属されてたんかいっ!!」と悲しい思いをしました。
箱の中に、レンチ、ありますからねっ!!



ということで、レンチを使ってモニタからスタンドを外します。
私自身は100円ショップのレンチを使ったんですが、付属されているんですから付属のレンチで問題なくスタンドを外せると思います。
レンチを突っ込む穴(ビス)はココにあります。


24-x015jpの裏側の画像

24-x015jpのスタンドのビスの画像


こんな感じで穴が4つあります。
けっこう硬かったので、グイグイとレンチを回してビスを外してください。
この作業は地味に時間がかかります。
あ、あんまり力を入れるとビス穴がつぶれるかもしれませんから、そこは適度によろしくお願いします。



裏蓋(カバー)を外す


この「裏蓋を外す」という作業が、とても難しいです。
正直、どこをどうやったらいいのかさっぱりわからなかったです。スタンドを外したのだから裏蓋もすぐに外れると思っていたんですが、そんなわけないですねw
どうやったら裏蓋が外れるのかを探るのに時間がかかってしまいました。
結果、よくわからない感じで外してしまいました(笑)
ここが正直、覚えていない部分なんですよね。記憶が曖昧なので勘弁してください。



さて、マイナスドライバーとかをモニターと裏蓋の間に突っ込みたいところなんですが、マイナスドライバーが入るような隙間が見当たらないんですよね。
で、色々とやっていたところ、とりあえずこちらが少し浮きました。


24-x015jpの電源ボタン付近の画像


これは「電源ボタン」側です。
少しだけ浮いているのがわかると思います。



で、先に中身を見せておきますが、この部分に「」があるんですよ。


24-x015jpの裏側爪部分の画像


この「爪」を押し込まないと、裏蓋は外れないのです。
「爪」をグイっと押すと「パチン」と音がします。
1つ外せると、他も「パチンパチン」と外すことができます。
あんまり覚えてないんですが、「爪」がある場所はこちらの4か所だったと思います。


24-x015jpの爪がある場所


4つの角に「爪」があるんですが、右上と左上は、上側にあるのではなくて側面にありますのでお気をつけください。
他にも「爪」があったらごめんなさい、覚えていません(笑)
でもまあ、「爪」を押し込まないと裏蓋を外せないのは確かですから、探してみてください。



ドライバーで金属カバーのネジを外す


24-x015jpの金属カバーの画像


とりあえず、ネジを外します。
これまた、どこのネジを外したのか覚えていませんが、そもそもメモリを増設したいわけですから、この金属カバーは外さないといけないわけですね。
手当たり次第にネジを外してください。


外すのは金属カバーです。
右側の黒い部分とか左上の白い部分は外さなくていいですからね。



メモリが見えた!!


24-x015jpのメモリがある場所


ネジを外して金属カバーを外すとメモリがあります。
準備した増設用のメモリをここにはめることになりますが、この金属カバーを完全に取り外せたのか覚えていません。もしかしたら何か外せない理由があったかもしれませんが、とりあえず私が撮影している写真では、金属カバーを完全に外している写真(モニターの横に置いているような写真)がありませんでした。
何かコードとかくっついていたのかな?
マジで覚えていませんので、金属カバーを外す時は慎重にお願いしますね。



メモリを増設する


24-x015jpにメモリを増設する


メモリ部分をアップにした写真です。
この写真はモニターの上側から撮影したものなので、画像の下がモニターの上側になります。
既にあるメモリの横に黒い部分がありますので、こちらに準備した新しいメモリをパチンとはめ込んでください。簡単にできるはずです。



メモリを増設すると、こんな感じになります。


24-x015jpにメモリを増設した後の写真



元に戻して、念のためにメモリを確認する


メモリの増設が終わったので、元に戻します。
金属カバーをつけて、裏蓋を元に戻し、スタンドを付けます。
裏蓋は「爪」に気を付けてくださいね。



スタンドまで付けたら、念のためにパソコンを起動して、メモリの数値を確認してみます。
「設定」→「システム」→「バージョン情報」で、自分のパソコンの仕様を確認してください。


24-x015jpにメモリを増設した後のバージョン情報


「実装 RAM」部分が「16.0GB」になっていたら、メモリ増設成功です!
お疲れ様でした。




posted by mameemon | Comment ( 2 ) | Category ( パソコン関係の雑談 )
この記事へのコメント
メモリー追加手順の情報、ようやく見つけました!!!!!

買った当時は全く情報がなくて、自分でトライする勇気も
なくて、どうしようと思い悩んでいました。

できることは分かっていたのですが・・・・・

有益な情報、ありがとうございます。

価格コムに書き込みしていただければ、大喜びするユーザー
がたくさんいらっしゃると思います。
Posted by ももももも at 2019年02月27日 11:49
ももももも様

コメントありがとうございます!
有益な情報などと言っていただき、とても嬉しいです。
私もメモリ増設をする時にどこにも情報がなくて困ったので、誰かのお役に立てたらいいなと思ってこの記事を書きました。
ちょっと頼りない内容ですが(笑)、記事を書いた甲斐があったようで良かったです。
メモリ増設をする際は「爪」にお気をつけくださいませ!

ちなみに、価格ドットコムのようなところは専門的な方がたくさんいらっしゃる場所でちょっと気後れしますので、書き込むつもりはありません。というか、書き込んだこともないので、このままひっそりさせていてください(笑)

コメント本当にありがとうございました!!
Posted by mameemon(管理人) at 2019年02月28日 00:41
コメントを書く
お名前:
コメント:
認証コード: [必須入力]

※画像の中の文字を半角で入力してください。