Top Page > パソコン関係の雑談 > 【マルウェア騒動 4】マルウェアに感染した時に慌てないために

【マルウェア騒動 4】マルウェアに感染した時に慌てないために

海辺でパソコンをする男性

【初稿 2014/03/17
【訂正再掲 2017/09/01】


怪しいと思いつつ「便利そうだから」という理由だけでフリーソフトをインストールした私のパソコンは、案の定「マルウェア」に感染してしまいました



ネットを見ようと思ってブラウザを開くと「緑の文字」と「二重下線」がありとあらゆるところに出てきて、マウスでページをスクロールする時に「緑の文字」の上にカーソルが乗ると、ポップアップが表示されまくるという状態になってしまったんです。


マルウェアに感染したブラウザ


慌てた私はネットで該当しそうな「マルウェア」の対処法を検索して、私が引っ掛かった「マルウェア」の処理方法をきちんと指示してあった「知恵袋」の記事に辿り着きました。


でも、なんだかめちゃくちゃ面倒そうだったんですよ。
このソフトをインストールしてコレをやって、その後も別のインストールしたソフトを使って‥‥みたいに指示が多くてちょっと難しいし、意味わかんないし。なので、回答者が丁寧に説明してあったにも関わらず指示をガン無視して(笑)自分の思うままに色々と触ってしまいました。



その結果、単なるインスピレーション(コレを「考えなし」と言います)で「マルウェア」を検索して削除してくれるというソフト「SpyHunter」をインストールしました。
でも、この「SpyHunter」もほとんど「マルウェア」と変わらないというw
消せないんですよ、マジで。
アンインストールしたと思っていたのに、裏で動いているんですよね。



もはや脅威でしかない「SpyHunter」を削除するためにパソコンの「システムの復元」をやって、でも結局まだ「マルウェア」は消えてくれない。
結局最初の「知恵袋」に書いてあった指示に従うことにして(初めから従っておけばよかったと反省した)、「マルウェア」の検索&削除ソフトを使って私のパソコンに悪さをしている「マルウェア」を削除したんですが、これまた深く考えずに検出されたプログラムを全部削除してしまった結果、「Internet Explorer」が起動しなくなるという事象を引き起こしてしまいました。
結局、パソコンの「再セットアップ」をせざるを得なくなってしまったんです。




もうね、「マルウェア」被害の処理をするために1週間ぐらいはあたふたしまくってて、何も手につかなかったんですよ。
だってパソコンの調子がおかしいわけだから、まずはこれをどうにかしないと色んなことに影響しちゃうんです。もう私の生活でパソコンを使用しないなんてことはありえないんですよね。



最終的にはパソコンの「再セットアップ」をしたので問題は無くなりましたが、それはそれでパソコンが購入された時点に戻ってしまったので大変でした。
Windowsのアップデートもしなくちゃいけなかったし、移動させていたデータを元の場所に戻したり、インストールしていたソフトをまたインストールし直したり、設定も元に戻っているわけですから、いちいち調べて自分が使っていた時点まで戻さなくちゃいけないし、自分でも「何をやっているんだろう?(´・ω・`)」って悲しい気持ちになってしまいましたね。



ということで、とりあえず落ち着いたので、今回の騒動で学んだことを書いておきます。
皆様も「マルウェア」に引っかからないようにするために、そして引っかかった場合の対策として、ちょっとだけでも気を付けてくださいね!







1. ウイルスソフトを過信しない


これはもう、マジでこの通りです。
私はウイルスソフトを入れているのだから、ほとんどのウイルスは侵入していないものだと思っていました。でも「マルウェア」とか「スパイウェア」と呼ばれるものは、見た目が正規ソフトなわけですからウイルスチェックをすり抜けてしまうんです。



だからと言って、ウイルスソフトというものは2個も3個も導入できるものではありません。ソフト同士が競合してしまって、おかしなことになります。なのでウイルスソフトは1個しか使わないのが普通なのです。
ウイルスソフトは1個。でも補助的な意味として「マルウェア検出&削除ツール」を入れておきましょう。



私がインストールしたソフトは、私自身が確認したので大丈夫です。
改めて紹介しておきます。


<使える「マルウェア検出&削除ツール」>
●「Malwarebytes Anti-Malware」
●「Adwcleaner」
「IObit Uninstaller」(※下記「注意」参照)



これらのソフト(ツール)はしっかりと役に立ってくれました。
でも記事の中でも書いているように、実際にスキャンした後で削除する時は、必ず削除する対象をチェックしてください。
必要なものまで削除してしまうと、私のように「Internet Explorer」が壊れたりしますwww


【注意】
2017年8月現在、「IObit Uninstaller」に対する評判はあまり良くありません。ポップアップ表示が出てきたり、別のソフトを勝手にインストールすると言われています。
また、このソフト自体のアンインストールが非常に難しくなっているようで、「IObit uninstaller」自体をマルウェアのように思われる方も多いようです。なので、私としてはあまりおススメはしたくありません。
導入は自己責任でお願いいたします。




2. 怪しいと思ったソフトはインストールしない


今回私が「マルウェア」の被害に遭ったのは、怪しそうなフリーソフトをダウンロードしたからです。
自分で「怪しい」と思っているのに「便利そうだったから」という理由だけで安易にダウンロードした結果、パソコンを「再セットアップ」せざるを得ない状況に陥ってしまったのは、もう完全に自分のせいなんです。



私も今回のことで改めて学びました。
ソフトをダウンロードした時にウイルスチェックはかけていたんですが、結局チェックをすり抜けてしまっているのだから、自分が気を付けるしかないんですよね。
もうこういう面倒くさい目に遭いたくはありませんので、私も怪しいところには近づかないようにしたいと思います。



あと、ソフトをインストールする場合は必ずそのソフトについて検索して調べるべきです。
私が今回パソコンの「システムの復元」をしなければならなくなった原因は、簡単に削除できない「SpyHunter」というソフトを無料で紹介されているからと安易にインストールしてしまったからです。
ちゃんと調べていれば、このソフトが問題であることはわかったはずなんです。


めちゃくちゃ反省しました(´;ω;`)



3. ブラウザを少なくとも2つは入れておく


これはですね、「なんで?」と思う方もいらっしゃると思うんですよね。
でも私はこのブラウザを複数入れておくというのは声を大にして主張しておきたいと思います。



ブラウザというのは「Internet Explorer」や「Firefox」のような、インターネットを閲覧するためのソフトです。
「Windows7」までは、デフォルトのソフトとして「Internet Explorer」がインストールされていました。なので日本人は「IE(=Internet Explorerの略称)」に慣れている人が多いですね。
「Windows10」のブラウザは「edge(エッジ)」です。Microsoft(マイクロソフト)はもう「Internet Explorer」を捨てていますので、今後は「edge(エッジ)」がシェアを伸ばすのでしょうね。(知らないけどねw)



で、ネットを見る時はいつも同じブラウザを使うでしょうから(よく見るサイトは「お気に入り」に登録していたりしますからね)、パソコンにインストールしているブラウザが1つしかない場合もあると思います。
でもこれ、意外とダメなヤツですからね?



だって考えてみてくださいよ!!
「Internet Explorer」だけしかインストールしていないパソコンで、私のように「Internet Explorer」が起動できなくなった時、どうやってその症状の対策方法を検索するんですか?
壊れてしまったブラウザだけしか無いのなら、いったいどうやってネットにアクセスするんでしょうか?



もしもネット環境自体がおかしくなって「IE」が起動できなくなっているのだとしたら、複数入れていたブラウザも起動できないはずですよね?
ということは、何が原因でおかしくなってしまったのかの確認ができるわけですよ。
ブラウザを複数入れておくだけで、原因が特定できるんです。


例えば「IE」と「Firefox」の2つのブラウザをインストールしていたとして、「IE」は開けないんだけど「Firefox」は開くことができるのであれば、「IE」だけがおかしいのだと特定できるということです。
おかしくなったものが特定できるのだから、あとは正常に動く「Firefox」を使って原因についてネットで検索して対処すればいいんです。



今回の私の場合は、「IE」でネットに接続した時に「緑の文字」と「二重下線」が表示されていることに気付いたんです。で、「Firefox」でネットに接続してページを開いてみたら、「Firefox」でも「緑の文字」と「二重下線」があったんですね。
ということは、インターネットに接続した時におかしなことになっていると特定できるわけで、ああ、なんか「マルウェア」に感染してしまったんだなぁとすぐに理解できたんです。



ブラウザは複数インストールしておきましょう。
代表的なブラウザには「Internet Explorer」や「Firefox」、「Google Chrome」、「Opera」などがありますので、使いやすそうなブラウザを少なくとも2つはパソコンにインストールしておいてください。



4. データはちょいちょいバックアップしておく


まあ、別にいいんですけどねw
自分の作ったデータや大事なソフトなんかは、外付けHDDとかDVDとかに焼いておいた方がいいですね。
私のようにパソコンの「システムの復元」や「再セットアップ」をしなければならないような状況になった時、ちょいちょいバックアップしておいた方が、あわてなくてすみますのでね。



5. パソコンを購入した時に添付されていたCDなどの保管場所を覚えておく


コレは‥‥(笑)
もう完全に私がやらかしたことなんですけど、マジで反省しました(´・ω・`)



私がパソコンを「再セットアップ」しなければならなくなった時に焦ったのは、「Microsoft Office」のCDがどこにあるのかわからなかったということです。
「再セットアップ」するということはパソコンを購入した時の状態に戻すということですので、「Office」(ワードやエクセル)を使用できるようにするためには「シリアルキー」が必要になります。
なのに私はこのCDがどこにあるのかがわからなくなってまして、探し出すのに2日もかかってしまいましたw


ちゃんと保管しておきましょうね!(笑)



6. パスワードやIDは記憶しておく


これも「再セットアップ」をした時に突きつけられる現実なんですよ!
例えば「IE」のお気に入りのサイトとかでもそうですが、ブログとかFacebookとかでも必ずIDやパスワードを入力し直さなければならなくなりますので、いつもはパソコンに記憶させているから気にしていないとしても、何かに書いておくとか記憶しておくとかパスワード管理ソフトを導入するとかして、ちゃんと管理しておかないとひどい目に遭います。


私は一応管理してましたので、一個ずつ設定し直す時もとりあえずラクでした。
うん、やっておいてよかったですね。




こんな感じですね。
ものすごく「当たり前のこと」しか書いてないんですが、この当たり前のことをちゃんとやらないと恐ろしいことになりますので、気を付けましょう!!


私も今回の騒動で、改めて勉強させられました‥‥(´;ω;`)w




次の記事の紹介

ここまで「マルウェア騒動」について記事を書いてきましたが、私の書いた記事が、知らない間に「知恵袋」で話題にされていました。
質問者さんは「Spy Hunterについて、どう思いますか?」という質問をするために私のブログを紹介しておられるのですが、「誰かが私の記事を読んでくれているんだ!」と素直に嬉しかったので、勝手に記事にしてみました。


【マルウェア騒動 5】知恵袋で紹介されてるんですけどwww
このブログ(※移転前のブログのこと)には「FC2アクセス解析」を付けているんですが、さっき何となく解析結果を見ていて、「知恵袋」のページからこのブログに飛んで来ている人がいるのを知りました。「なんで『知恵袋』から‥‥



posted by mameemon | Comment ( 0 ) | Category ( パソコン関係の雑談 )
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:
コメント:
認証コード: [必須入力]

※画像の中の文字を半角で入力してください。