FC2ブログはまだ始めたばかりで、何をどうやって編集したらいいのかも手探りだし、ネット検索しまくりなんですが、やっていると段々面白くなってきました。
CSSやHTMLの編集は、色々と試すことができて楽しいです!
記事内容■FC2ブログの検索バーは消すことができる
■「basic_white」のトップページ各記事の表示文字数は200字ぐらい
■「アクセス解析」のロゴマークが見えなくなった理由
■FC2ブログでコードを記述する時の注意点
■「basic_white」のトップページ各記事の表示文字数は200字ぐらい
■「アクセス解析」のロゴマークが見えなくなった理由
■FC2ブログでコードを記述する時の注意点
FC2ブログの検索バーは消すことができる
先ほど気づいたんですが、FC2ブログの検索バーって消せるんですね。
常にページの上部に表示されていて、これがデフォ(基本形)だと思っていたんですが、管理画面の「環境設定」から非表示にすることができるそうです。
「検索バーの設定」で「利用しない」を選択すると、検索バーが消えます。
「検索バー」って、あってもなくてもどちらでもいいと思っていたんですよね。
でも、私のブログは背景色を「黒」に設定しているので、白っぽい検索バーが常にページ上部にあると、なんとなく違和感があるんです。
消すことができると知ったので、消し去ってやりました!!(´∀`*)
「basic_white」のトップページ各記事の表示文字数は200字ぐらい
公式テンプレート「basic_white」は、トップページに記事内容の最初の部分が表示されて、その後「続きを読む」をクリックして該当記事を開き、読んでもらうという構造になっています。
この記事内容が、200字ぐらいしか表示されないんです。
ちょっと私的には短い気がしてきました。
だって、こうやって冒頭にどうでもいいことをダラダラ書いた後に本題の話を書くクセが私にはあるから!!(思いっ切りお前だけの話じゃねーか!!w)
あとさ、要約文では「改行」が全く反映されてないでやんの!!
私は基本的に今まで「。」を使わないで文章を書いてきたので、コレは困った(´・ω・`)
だってトップページを見た人からは、文章が切れてないからダーッと長々表示されていて「コイツ文章続けて書きすぎだろ!おかしいだろ」って思われるじゃん、たぶん!!
「。」を使ってちゃんと文章を〆なさいよ、ということなんですね?
ま、頑張ってみます。
(クセだからどうしようもないかもしれないw)
「アクセス解析」のロゴマークが見えなくなった理由
あと、設定で「あれ?」って思ったことなんですが、私は一応FC2ブログを使用しているので「アクセス解析」ってヤツを使ってみているんですよね。
で、最初はなんかアクセス解析のロゴマークみたいなヤツ(設定の時に選んだ画像)が点滅しているんですが、いつの間にかそれが消えてしまっていました。
「どうしちゃったのかしら?」「ちゃんと解析してるのかしら??」とか思ってたんですが、「自分のIPアドレスを除外する」設定にしたので、自分のパソコンからは見えていないだけのようです。
なるほど、IPアドレスを除外指定すると、そのIPアドレスからは解析ツールは見えなくなる仕様なわけですね。
知らなかったからちょっとドキッとしちゃったじゃん!!
FC2ブログでコードを記述する時の注意点
FC2ブログでは、コード(タグ)を書く際に「<」「>」を使うと、本当にそのままHTML上で反映されてしまいます。ただ説明したいだけだったのに、HTML上で反映されてしまったことでブラウザ上の表示がめちゃくちゃになってしまいます。「div」タグとか入れてしまうとヒドイ有様です(笑)
コード説明をしたいだけなので、とりあえず私は、全部の「<」「>」(半角文字)の部分を「<」「>」(全角文字)に置き換えて記事を書いていました。
でも調べてみたら、FC2ブログの「記事エディター」にあるボタン「<」「>」を使うと「実体参照コード」を挿入することができるとわかりました。
このボタン、目に入っていたはずなのに全く目に留まっていませんでしたw
記事エディターの「<」「>」ボタンを使うと半角「<」「>」をちゃんとブラウザ上で表現できます。
何かしらコードを記事内で記述しなければいけない場合は、「<」「>」ボタンを使ってください。便利です!!
次の記事の紹介
次の記事では、FC2ブログのテンプレート「「basic_white」の点線を消す方法を説明します。

■FC2ブログ【basic_white】(1)テンプレート「basic_white」の点線(囲み線)を消す
FC2ブログのデザインを決める時に、最初はテンプレート「grey_2column」を使っていましたが、公式テンプレートのデザインをいくつか見ているうちに、テンプレート「basic_white」がやけにカッコよく見えてきたので‥‥
FC2ブログのデザインを決める時に、最初はテンプレート「grey_2column」を使っていましたが、公式テンプレートのデザインをいくつか見ているうちに、テンプレート「basic_white」がやけにカッコよく見えてきたので‥‥